ベランダ菜園、今年のラインナップ
GWにやったことのひとつが、今年のベランダ菜園の準備です♡
5~6年続いている趣味で、毎年春を楽しみにしています(*´`*)
ベランダ菜園をはじめた最初の頃は、無謀にも種から育てていました。
大葉、バジル、ミニカブ、小ねぎ、カモミール、スプラウト、かいわれ大根、三つ葉、ほうれん草、ゆず(種を植えたら結構芽が出てきた)など、失敗を繰り返しながら色々と育てたなぁ。
いろいろやったけれど、もちろん全部が全部うまくいったわけじゃありませんし、今では苗からやっちゃいます。
というのも、今のマンションに引っ越してきてもうすぐ4回目の夏になるんですけど、どうも風当たりや室外機の位置などが問題のようで、それまでのようにうまく育てられなくなりました(´ε`;)
ミニトマトはなんとか育つんだけど、それ以外がなかなか。
▲ベランダで採れたミニトマト、ドライトマトにするとめっちゃおいしい!
さてさて。
今年のベランダはこんなラインナップです。
①ゴーヤ
緑のカーテンがやりたくて。
マンションだから網の設置とか面倒だなーと思っていたけれど、奮起してやってみることにしました。
前に住んでいたマンションでもゴーヤはやっていたんですけど、受粉が必要なことを知らずに実がならなかったんですー……リベンジ!
GWに苗を植えて2週間。ぐんぐん育っています。
今朝みたら、花が咲いていました。
花の根元には、小さいゴーヤがちょこん。
それにしてもつるの巻き付き方すごいですね。
というか緑のカーテンって苗いくつくらい必要なんだろう。
2苗しかやっていないけどもっと横に広がってくれるんだろうか。
②スペアミント
今年のハーブ枠。
ハーブは強くて育てやすいというけれど、ハーブですら枯らすうちのベランダと私。
ローズマリーが枯れたときはどうしようかと思った。
スペアミントは今のところげんきげんき。
植えたよきよりもだいぶ生い茂ってきましたね。
③大葉
初心者向けと言われているけれど、私は何度大葉をだめにしたか数えたくないくらい。
多分コンパニオンプランツのことを知らずにうまくいかなかったこともあるし、育てる時期を間違えたりもした。
あと写真の通り、このマンションにきてからは大葉は真っ先に虫に食われて丸裸にされる……orz
今年はなんとしても育ってほしいゴーヤもあるので、諦めずに木酢液スプレーで対抗しようと思っています。
▼コンパニオンプランツとは。
④パクチー
昨年育てていて再チャレンジのパクチー。
今年はだいぶうまくいっていて、すでに茂っているんですけど、この先どうしたらいいのかわからない。
食べるのか?食べていいのか?
ちなみに前回育てた時はこんなに茂ってくれませんでした。
ホームセンターで、ミニトマトや大葉と一緒に育てるといいと書かれていたのでやってみたら元気に育ってる。
やっぱり大事、コンパニオンプランツ。
⑤ミニトマト
ミニトマトというよりも、そのプランター全景。
脇芽も毎回チェックしたり支柱を増やしたりと、ミニトマトを育てるのにははなんとなく慣れて自信がついてきました。
毎年収穫できているのが自信につながっているのかも。
ちなみにナスとトマトはコンパニオンプランツ的に相性が悪いのだそうです。
知らなくてやったことあるけれど、確かにナスだけがどんどん枯れてしまった。
⑥サンショウ
山椒好きが高じて思わずうちにお招きしてしまったサンショウ。
マンションで木を育ててどうするのと思いますけど育ててみたかった…
ただ、育てるのはかなり難しいとされているので、戦々恐々付き合っていきます。
あとアゲハチョウの幼虫がサンショウ大好きなようで、その季節放っておくと丸裸にされるんだとか!(´ε`;)
⑦わけぎ(収穫済み)
使ったあとのわけぎの根っこを土にさすと、どんどん新しく育ってきます。
結構育ったので新芽っぽいものを残して収穫。
ほんの少しですけどね。
という感じで、おうちライフを楽しんでいるみくこでした♪
今週のお題「ゴールデンウィーク2018」に投稿できなかったー…orz
▲「植物男子ベランダー」というドラマのもとになっているいとうせいこうさんのエッセイ。
かなりおもしろかったです。
▲家に絵本があって、小さい頃よく読んでいた。
よもぎだんご作ってみたかったなぁ。
▲この物語の料理パートが好きすぎて何度も読んでいる本。
でも最初に出版された20代の頃と比べて、30代になると私のときめき感度が枯れ失せたのか有川浩が描く恋愛パートに食傷気味でちょっとツライんです最近。
昔はドキドキできたのになー。
高畑充希と岩田剛典で映画化もされましたね。
こっちは恋愛パートメインなのでちょっと。高畑充希は大好き。