小倉唯ちゃんを推していくと決めた日
小倉唯ちゃんのパーソナルブックが出たと知り秒で買いました。声優グランプリさん本当にありがとう。
「いつか会いに行ければいいや」と思っているうちにゆいかおりとしての活動がみられなくなってしまって、そんな刹那性も相まってゆいかおり活動休止後にずるずるとゆいかおり沼にはまり、ライブBlu-rayを何度も観ては同じところで号泣するという気持ち悪いアラサーになりつつあった私。
小倉唯ちゃんも石原夏織ちゃんも、ゆいかおりの活動を休止してからお互いソロで活躍されているけれど、ふたりの生み出すシナジー的な化学反応が大好きだった。ひとりで踊っている唯ちゃんも夏織ちゃんもかわいいしかっこいいけれど、ふたりだから好きだった。だから活動休止後も、なんとなくブログはチェックしつつも完全にロスだった。ゆいかおりロス。
そんななかで、小倉唯ちゃんがパーソナルブック発売した。
秋葉原に行くたびにゆいかおりが載っている雑誌のバックナンバーを買い集めているので、大好きがひとつにまとまっているのはありがたみしかない。唯ちゃん単体だけどうれしい。
パーソナルブックのなかで、唯ちゃんと唯ちゃんのお母さんとの対談(?)という珍しい企画も掲載されていて、「お母さんからみた唯ちゃん」っていう視点からもちゃんとパーソナルに踏み込んだ内容になっているのに満足。そして何より、石原夏織ちゃんがコメントを寄せているところにも泣きそうになった。
だから、ありがとう声優グランプリさん。
でね、小倉唯ちゃんがちょうどニューアルバム「ホップ・ステップ・アップル」をひっさげたライブツアー中で、そのライブに行きたいんだけど怖くもあり、数か月ずーっと迷っていたんです。
声優が好きというには作品をチェックしているわけではないし、イベント行くわけじゃないし、Blu-rayもまだ全部そろっていないし、遠くからその活動を眺めて小さく応援していたいっていうお金を落とさないファンでした(ごめんなさい)
前述のライブも、ただチケットを買えば好きに会いに行けるのにその一歩が怖くて。
だってアイドルですよ。みんなのアイドル。
唯ちゃんの「Honey♡Come!!」って超絶アイドルソングがあるんですけど、ファンはこの歌詞くらい熱いエールを送るんだもんね?
グッズも全揃えして毎回Tシャツも買って、ライブのたびにわざわざ昔のライブのTシャツを持っていったりして、ちょっと古参感アピールしちゃうんでしょう?(Bのつくバンドのライブで身に覚えがある行動)
ライブはたくさん行ってきたつもりだけれど、そういえば覚えている限り女性アイドルのライブって行ったことがなくて、その熱量とかのり方とかについていけるんだろうかっていう恐怖感。
アイドルちゃんだってノリノリのお客さんのほうがうれしいと思うんですよ。
私みたいにバンドのライブでは思わず拳ふっちゃうけれどライブ中に手拍子はちょっと…許されるなら静かに生音だけ聴いて自分の世界に浸りたいのよみたいな客は空気を乱すんじゃないかとか。
ピクスモブは振りまくるけれどサイリウム振ったことないんですけどー!
(ピクスモブ:ここ数年BUMPのライブに行くと配られるリストバンド式自動サイリウム的なもの)
十数年ずーっとひとつのバンドのライブしか通っていなかったから新参っていう久しぶりの階級にもその新しい世界にもドキドキしたり怖かったりするわけです。
小倉 唯「Honey♥Come!!」MUSIC VIDEO *short ver.
もーうそんなことをぐるぐるぐるぐると考え、唯ちゃんに会えるのはライブBlu-rayだけでいい…なんて膝抱えてたけど、ふと、私は好きなものにお金を使うのがなんて下手なんだろうと思った。
足りているはずの服は何も考えずに買い足すのに。
コンビニ通いもするのに。
そういう無駄を無駄と意識しないのに、いざ好きなものを前にしたときに、なんで急に贅沢じゃないかとか禁欲的な発想が生まれちゃうんだろう。
ふと
もっと自分の好きな正直でありたいなって。
開眼しました。
カッ<●><●>
というわけでLIVE TOUR 2019「Step Apple」、行ってきます。
生の唯ちゃん、初めて拝んできます。
33歳にして(あ、ライブの日誕生日後だから34歳だわ!)声優アイドルちゃんのライブに初参戦なんてドキドキラビリンス!
ちなみに、昨年(2018年6月24日)に書いて下書きにしたまま埋もれていたゆいかおりについての記事をいまさら当時の日時でさっきアップしてみました。

【Amazon.co.jp 限定】小倉唯パーソナルブック yui-itsu
- 作者: 小倉唯
- 出版社/メーカー: 主婦の友社
- 発売日: 2019/03/20
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
小倉 唯「ドキドキラビリンス」(LIVE TOUR「Platinum Airline☆」~Tomorrow Town~ ver.)